コロナが終わったらおばあちゃん、おじいちゃんに会いに行こう
ご無沙汰しております。
タイは3月末からもうずっとどこも閉まっていて、自宅勤務はちょうど本日金曜で5週目を終えたところです。
最近はあまりショッピングにも行かず家にいることが多かったので、ショッピングモールが閉まっているのは不便ではないですが、そろそろ髪切りに行きたいです。
あと後日また別で書きますが、歯列矯正の調整にも行きたいです。本当は4/1に予約していたのですが、歯医者がまだずっと閉まっていて、装置が取れないように慎重に食事しております。
自宅勤務もにもすっかり慣れて、逆に家でもできる仕事にまた通勤することになったら、めんどくさすぎてやる気が起きなさそうで、今からそれが心配です。
タイトルですが、今は絶対にしちゃいけないことですが、今日ふと思ったことです。
きっかけは、大昔に使っていたmixiのログインに成功したこと。笑
すごいのが出てくるだろうな~と思っていましたが、大学生の私は意外としっかりと物事を考えていて、我ながら感心してしまいました。笑
過去の日記で泣きそうになったものがありましたので、一部紹介します。
おじいちゃんがなくなってしばらくして、おばあちゃんちに遊びに行ったときの日記です。
当時の私よりもさらに涙腺が弱くなった私…
ちなみにこの頃から詩やQuoteが好きで、この日記のタイトルは
I promise I'll be just as strong as I can be
でした。たぶん何かの曲の一部だと思う。
mixiは消そうと思ってたけど、全部読んでみよう。
みなさん、コロナが過ぎ去ったら、おばあちゃん、おじいちゃんに会いにいってあげてくださいね。
親知らず抜歯 in バンコク
私の会社で、習い事や料理教室、保険でカバーできない分の医療費を負担してくれる制度ができました。それができたからか、私の周りで3人、気づいたら歯科矯正を始めていました。
私は歯並びが子供のころからずっと悪くて、一度矯正の話もでましたが、高かったので今までやってきませんでした。でも友達が白のブラケットをつけていて、遠目からみたらワイヤーの部分しか見えないくらいでした。そこで初めて目立たないのもあることを知り(笑)そこから友達に聞いたり費用を調べたりしました。
カウンセリング
友達の一人が紹介してくれたSD clinicという歯科矯正を専門にやっている(もちろん一般の治療もしています)歯医者さんに話を聞きに行きました。
ここは代表の先生が2人いて、どちらも東京医科歯科大学を卒業しているので日本語がかなりお上手!話を聞きに行くと、無料で1時間も説明をしてくれ、細かいことまでいろいろと教えてくれました。
さて矯正にあたってやっておくべきこと、もちろん虫歯を直しておくことと、あとは親知らずです。
右下のはだいぶ前から3㎜くらい顔を出したまま止まっていて、かなり気を使って歯磨きしていました。残りの3つがまさかの今年一気に出てきて、これまた3㎜くらい顔を出している状態です。ということはいまだに歯が生え続けていて、抜かないとせっかく矯正をしても、押されてガタガタになる恐れがあります。
調べたところ、大人になって歯並びがすこしガタついたり、今まで引っ込んでた歯がさらに引っ込んでしまったり、その原因が親知らずの人もいるようです。(ちなみにアメリカでは、矯正した後親知らずのせいでまたガタガタになったと訴えられてしまうので、必ず抜くそうです 笑)
歯医者探しスタート!
SDさんでレントゲンをデータをいただきましたので、毎日いろんな歯医者にメールで送って問合せしました。(まだ料金まちのところもあるので、出そろったら比較のブログでも書こうと思います!)どうしても、ここの物価や日本の保険適用の料金と比べてしまうと高いなあと思いますが、この料金でも海外からわざわざバンコクに施術に来る外人さんがたくさんいるようです。
わたしの親知らずの状態ですが、4本ともほぼ歯茎の中にあり、下2つは完全に寝ている状態でした。なので、まっすぐに生えていてさらにほかの歯のように完全に外に出ている場合は、だいぶ安くなります。
昨日もメールのやり取りをして、でも早く抜きたいと思っていたので、とりあえず片側だけSDさんでやることにしました。(他の歯医者と比べたところ、SDさんは結果お安い方でした。)
たまたま今日空いていたので「やります!」と昨日予約をお願いしました。早
彼がすごく心配してくれて、休みだったので送ってくれました。今日までかなりブログとかをチェックしましたが、バンコクで抜いた人のブログはあまりなかったので、考えている人がいれば参考にしてください!
いざ施術~
行くとすぐ、ご飯食べましたか~とお話しして、抗生物質と痛み止めをくれました。そのあと部屋に通され、そこにはかわいらしい女性の先生が。先生、助手、いつもいるアシスタントさん、それから日本語の話せる先生と、4人も付き添ってくれました。笑
どちら側にするか聞かれたので、難しい方をお願いしました。右側の、あごの神経?にちょこっと近い方をやることになりました。先生は英語は話せますが、ここはタイランド、みなさんワイワイおしゃべりしながらの施術です。笑 個人的には、あまりシーンとされると緊張して余計に怖くなるので、これくらいワイワイ楽しくやってくれてよかったです。笑
口だけが開いた布をかぶせられ、そのあと麻酔。麻酔が効いてるか心配でしたが、結構広範囲に入れてくれたので終始なにも感じませんでした。一番いやだったのが、歯が取れないので4当分くらいに削っていたんですが、これがめちゃくちゃうるさい!
虫歯を削るときって、結構一瞬だと思うんですが、こちらは歯を向こう側まで割るので、削っている時間がすごく長かったです。ずっとみんなでタイ語ではなしていたので私は一切わかりませんでしたが、逆にそれもよかったです。途中あれ~取れないな見たいな雰囲気で、これも取れなかったら。。。?と不安になりました。でも実は削りながらちょっとずつ取っていたようでそれすらわからず、気づいたら上の歯茎に麻酔がされ、待ってる間に唇に糸が当たったので、縫合しているようでした。
「下は終わりました~」と言われ次は上。上はまっすぐ生えていたのでそのまま一瞬でひっこ抜かれました。ただ、抜くときになんか「ミシミシ!」って音が骨に響いて、痛くなかったけど怖くなったので「ちょっと痛いです」といい、そしたらすぐに追加で麻酔をしてくれました。
あれだけうーん!って引っ張ってたので、抜けた瞬間ペンチ?がほかの歯にガーン!ってあったちゃわないか心配でしたが、上もまたいつ抜けたかわからず、気づいたら「ガーゼ噛んでね~」といわれました。予定きっかり1時間で終了。
終了
終わった後気を付けることの説明があり、痛み止め2種類(イブプロフェンとパラセタモール)と抗生物質、ガーゼをくれました。ほっぺを冷やす保冷剤、マスクまでくれました。(日本人クオリティー)歯の状態によって料金は変わりますが、私の場合は上3000B、下4000Bでした。
帰ってる時はもちろん痛みは全くないのですが、ガーゼをかんでてもすごく血がでます。結局ガーゼを2時間くらいかんだままで、やっとすこし血がとまりました。麻酔をしてからもう6時間くらい経ちますが、まだ一部麻痺しているのと、麻酔が切れる前に痛み止めを飲んだので痛みは全くないです。
1週間後抜糸に行き、その時に治り具合を見て、もう片方をいつやるか決めるようです。調べてた時に、一気に4本抜くのが普通の国もあるようで(日本は基本1本ずつ?)どうせ痛いなら1回で終わらせたいと思っていましたが、終わった今、絶対片側でよかったと思いました。笑
薬を飲むのでいたくないんですが、なんせ血がすごいです!穴がぽっかりあくので仕方ないですが。。。ただ不思議とあまり血の味はしないので、今のところ大丈夫そうです~
平成が終わり、令和へ
皆様お久しぶりでございます。
私の一番最後のブログは2016年8月だそうで。そこからだいぶ年月が過ぎまして、日本は平成が終わり、令和になったそうですね。
ブログは何度も書こうとしていたんですが結局書くことができず、今になってしまいました。
2018年になったら書こう、2019年になったら書こう、4月1日から書こう…気づいたら新年号も決まり、新しい年号になっていましたので、ちょっと一回ブログ書いておこうと思いました。
私はというと、海外に移住するぜ~いえ~い!って言ったっきり一切ブログの更新が止まってしまいました。(冷や汗)当時こんな舐めたことばっかり言う私のブログを読んでくれていた方もいたので、久々にブログを開いてちょっといろいろ思い出したりしました。あの頃と比べると少しは大人になったなぁと自分でも感じます。
このブログもとはというと日本で働いていた時の仕事がめっちゃ暇で、仕事の合間にコソコソ書いてたのもあって、移住してからちょっと忙しくて、書こう書こうとおもって書いていませんでしたね…
ちなみに私は今タイに住んでいます。タイで普通に仕事しています。数年住んでおりますが、タイ語は全く話せません、勉強していません。笑
タイにはたくさん日本人の駐在員さんがいて、その奥様達もたくさんいて、その方たちがめちゃんこ素晴らしいブログ書いてるので、私はよくある話は書かないと思います。前書いていた時と同じように、自分のおぼえがき?みたいな感じで行こうと思います。意外と駐在で来てない人のブログってどの国も少ないと思うので、もしなにか質問等ございましたら遠慮なく聞いてください。
日本はGW真っただ中ですね。こちらも、明日5月4日から6日まで、新国王の戴冠式が行われるので3連休です。あまりタイ人と国王の話をしたことがないので新国王がどれくらい国民に支持されているかは不明ですが、何となく前の方と比べるとどうなんでしょうという感じなんですかね。全然タイに居ないって聞きましたし。笑
極めつけは、数日で大事な日が来るというのに、なんと4度目の結婚をされたそうです。4度も結婚、しかも一大イベントの直前に…計画してあえてこのタイミングにされたのでしょうか…謎です。
ゴールデンウィークでタイに来ている日本人の方も多いと思いますが、この3連休は禁酒日ではないようです。この間パタヤに旅行に行ったとき、ちょうど選挙の日だったことを知らず、おまけに禁酒日だったことも知らず、ホテルの張り紙を見て青ざめました。笑
通常の禁酒日は日付が変われば飲めるようになりますが、選挙の日は次の日の6時まで?で一晩だったので、こっそりホテルで飲みました。
タイに旅行される方は禁酒日にお気を付けください~
新しいクレジットカード発行~海外に行く前に~
友人のすすめで、クレジットカードの再発行をしました。
厳密には、紛失したわけでないので再発行手続きではなく、
電話で簡単に送ってもらうことが出来ました。
なぜ新しいものに変えたか?
海外では機械側の問題でカードの読取が出来ないことがあるからです!
私はまだ遭遇したことがありませんが、その友人はカードのICチップが少し曲がって、日本の綺麗な?機械では使えたのに、向こうで使えなかったことがあるそうです。
私のカードはまだ結構綺麗でしたが、念のため新品にしていきました。
注意点
・カード会社によっては発行手数料がかかることも
・電子マネーを入れている方は、そちらの番号が変わります
(中に入っている電子マネーは移行できるそう)
・紛失、盗難ではないので、同じカード番号のものが送られてくる
カード会社は音声案内がたくさんあってオペレーターにたどり着くまでに
ものすごいめんどいですが、親切に対応してくださり満足でした。
ちなみに電子マネーの移行がない場合は「1週間~10日」で届くといわれましたが、月末の旅行までに欲しい、といったらなんと速達で送ってくれました。ありがたい!紛失などによる再発行の場合は再審査があるようです。
現金は必須
私は現地の銀行を作るので大丈夫ですが、ほぼカードだけに頼って旅行に行く方、盗難にあったときや、カードが反応しなくて使えなかったときの対策をしておいた方がよいです。
アメリカなどはカード社会なのでよっぽど大丈夫ですが、まだまだカードが使えない状況はたくさんあるので、やはり現金はある程度持っているのがおすすめです。
私はいつもほんのちょっとを財布にいれ、ストックは普通のポーチみたいなやつにいれます。そこから足してく感じです。財布の中身見られても、「うわ~お金ないねこの人」って感じです。
この間は旅行の途中まで、財布の日本円と入れ替えるのがめんどかったので、そのポーチのままで払っていましたが、盗難のことを考えると意外とありかもしれません。たまに日本でも見かけますよね。私の友人で、透明の文房具用のジッパー付きビニールケースを財布代わりにしている人がいましたが、せめて中見えないようにしよ!と思いました。笑
未来の自分のことは未来の自分が考えるから
昨日、無事ビザを受け取りました。
これで堂々と入国できます。
私は住民票などを抜いていくので、残るは市役所手続きと、携帯解約くらいです。
昨日は領事館、銀行、市役所、警察と回ったので仕事するより疲れました。笑
ちなみに運転免許は今年の誕生日に更新なのですが、それより前に出国してしまうので、事前更新を行います。事前更新の場合は、免許の有効期限が1年短くなります。
私は今回の更新で有効期限が5年間になりますが、1年減るので4年になります。
4年以内にまた日本に来て更新します。
海外に移住するときにやらなきゃいけないことについて、大分詳しくなりました。
後日まとめて書いてみようかしら~
こんな記事を読みました。
ものすごく同感です。
その二つを秤にかけて、自分にとってどちらが大切かというだけの話だ。 これは一人一人の生き方の問題なので、 他人の価値観を押し付けられても迷惑以外の何物でもない。 なぜなら、価値観を押し付けてきた他人は、 結局、私の代わりに私の人生を生きてくれる訳ではないのだから。
何かを選ぶことは何かを諦めること!生き方と働き方を主体的に選ぶ - Glocal Life
今回移住を決めたとき、まさにこんな感じでした。ぜーんぶ自分で決めました、勝手に。未だに親しい人にしか行き先を公開していないのは、めんどくさい反応されたときにめんどくさいから。笑
ただ、何かを選択することは、 何かを諦めることでもある。 その選択の責任は自分で取らなければいけないし、 無知だったからと言って許される訳ではない。
何かを選ぶことは何かを諦めること!生き方と働き方を主体的に選ぶ - Glocal Life
予想するめんどくさい反応は、
「海外なんて危ないよ」
「日本は住みやすいのにどうして」
「日本食食べれなくなるよ?」
「変な病気たくさんあるよ?」
「すりにあうよ?」
「外人と仕事するなんて大変でしょう」
「テロあぶないよ。銃あるよ。」など。
だからどないやねん。な訳です。
何にも考えずに決めたと思っているの?です。
こういったことを言う人は、遠まわしに「今もっている便利で大事なものを失うかもよ」といってくれているので、ある意味親切なのかもしれません。
でも、とっくの昔に自分の頭で1つずつ聞いたんです。
私はいつも大きな決断をするとき、頭の中でトーナメントをします。今回も色んなことを考えて、これはこっち、これはこっち・・・ってやっていった結果、今回の決断になりました。だから、今回移住することによって出来なくなること、失うものもたくさんあるのは知っているし、それも全部考えてるよと言いたい。
そして、その選択がどんなに恐ろしくても、 他人に代わりに選択してもらう訳にはいかない。 自分自身が責任を持って、 自分がどういう生き方をしたいのか、 そのためには何を手放すことができるのか という問いに、向き合わなければならないのだ。
何かを選ぶことは何かを諦めること!生き方と働き方を主体的に選ぶ - Glocal Life
トーナメントの途中で、「あ~これができなくなるんだ」と思うことも多々ありましたが、それでもやってみようとなりました。例えば、今はどこにいてもテロの危険があるけれど、日本は比較的まだ安全そう。じゃあこのまま日本にずっといる?って自分に聞いたら「ノー」でした。笑
親や他の人から言われるように、行っても結局1年も経たずに帰ってくるかもしれません。やっぱりやめればよかったとも思うかもしれない。それでも、ここまで自分の思うように決めてきたおかげで、きっとそうなったとしても、「当時の自分は、そのとき一番やりたかったことを選んだだけ」という事実があれば、自分を責めることにはならないと思います。
たった1年前の自分と比べても、今の自分がずいぶん変わったように、1年後、また新しい興味がわくかもしれないし、今まで好きだったものがそうでなくなるかもしれません。でもそれは自然なことだし、そんなことを今心配してたら、今の自分がやりたいことはあきらめないといけないかもしれない。
だから、自分の欲望に素直になって、やりたいことをやらせてあげたほうがいいよ。もし他人がこういったからこうしようと決めたなら、あとになって「やっぱり自分で決めればよかった、なんであの人はあんなこと言ったの?」って他人を攻めたくなるかもしれないけど、最終的に全部自分で決めたなら、せいぜい「2年前の自分なにやってんの!ほんま子供、もうやってられへん!」くらいで笑い話になって終わるから。笑
あと1週間!向こうでの生活よりも、「あ、これやるのわすれてた!」とかの方が怖い。笑 なにか忘れてないかな~
お盆chillin~お酒が買えなかった~
なんというばかげたタイトル。
でもこれは私のお盆を見事にまとめていると思う。
お盆にまたタイへchillしに行きました。
今回は、雨季で天気はよくなかったけど、前回いけなかったphiphi、krabiに行ってきました。
書くことたくさんありますが、今回は日本ではあまり遭遇しない「お酒買えない」事態をメインに。
到着日からお酒買えない
バンコクに到着した日、ちょうど友人の誕生日だったので、そのまま出かけてパーティーをするつもりでしたが、次の日が選挙?とかで前日と当日(も?)はお酒が買えませんでした。
お店がお酒を出せないとなると、店自体も休みにするところがほとんどで、クラブを含めバーやレストランなど、日付が変わる時間にオープンする店が多かったです。
もちろん事前に確認済みの私たちは、事前にたくさんお酒を仕込んでおきました。
お店は開いていなかったので、ホームパーティー。
6時ごろに空港に着いて、そのまま夜2時くらいまでパーティーしました。
平日に急にお酒が買えなくなることは無いので(大体選挙の日やking bdayなどあらかじめ決まった日)、旅行の計画などを立てる際は少し気にしてみるといいかもしれません。
リゾートホテルでお酒買えない
phiphi、krabiにはそれぞれ2泊づつしました。phiphiはすごくいいよ!という人と、phiphiに行くならもっとマイナーな島に行ったほうがいい!という人に別れるので、直前まで行くか迷っていました。でも有名な島だし、とりあえず行って見ることに。
行った感想は「1回は行くべき!」。感想は後日書きます。
phiphiもkrabiもイスラム教徒が多く、特にkrabiで泊まったコテージのみの巨大リゾートホテルでは、ホテル内でお酒を販売していませんでした。(お酒買えない2回目)
ホテル内のレストランでもお酒を出していませんでした。
なので街に出てコンビニで買出ししようと思っていたら、今度は母の日?かなんかで、街のセブンほかコンビニでは基本お酒は販売していませんでした。(お酒買えない3回目)でもたまーに、こっそり売っているところがありました。
レジには「母の日の為お酒販売なし」とデカデカと貼り紙がしてあっても、お酒売り場が貼り紙で覆われていなければ、買えました。なのでしれっと買ってくださいね。
無事お酒を買い込んで、とっても素敵なコテージの冷蔵庫にたんまり詰めました。大学生みたいにね。
なんか大酒飲みみたいな内容になっちゃったけど、そういうことではなくて、家でパーリーしよう!とかホテルに帰ってゆっくり飲もう!とかワクワクしながらお酒を買いに行っても、お酒が買えない事態がありまっせ、ということでした。
ちなみにイスラム教徒も色々あって、お酒バンバン飲む人、お酒を飲む為に隣の国に行く人、こっそり飲む人などさまざまなので、聞いてみるか、その場に遭遇してみないと実際にはよく分からないです。でもイスラムの場合、たぶん1回ご飯行けば分かりますので、わざわざ聞かなくてもいいと思います。
欲望に素直になるのってむずかしい
着々と日々が過ぎて行き、ここに居る時間もあまりなくなってきました。
「こうしたい!」というものすごく大きな気持ちがあったので、それに全身を預けて、体は頭に引っ張られてここまで来た感じ。たまに周りの流れが速いように感じて「ちょ、ちょ待って!」とかなってたけど、こういう大きなことをする時は悩みを吹き飛ばすくらいのスピード感が大事よね。あと、なるべく覆面パトカーが来ないようにする。きたところで計画変わらないから!とりあえずおかんが朝晩巡回に来るけど、ものすごいスピードで逃げているから大丈夫。
周りの友人に言うタイミングが分からず、いつ言おうかなと思っていたらあまり日にちがなくなってきました。まだ親しい人たちにしか言っていないです。逆に日本以外に住んでいる友達に連絡してみてます、来る確率高そうだし、言っておこうかなみたいな。
この間ニュージーランド人の友達に言ったら、はじめてめちゃくちゃうらやましがられました。はじめて「へっへっへっへ、ふふふ」と思いました。笑
彼もだいぶヒッピー寄りで、私のこの「いかに効率よく稼ぎながらヒッピー生活を極めるか」という計画にものすごい興味を示してくれました。
しかも知らなかったけど毎年ぶらりと行っているみたいなので、向こうで会えると思います。最近ひしひしと身をもって感じているのが、日本人と外国人でこの話をした時の反応が全く違うこと。外国人の友人の第一声はとりあえず「うらやましい!」。むしろ、連絡してみたら、相手も仕事やめて旅してたりしました。(しかも途中で寄るわ!と言っていた 笑)
対して日本人は、「いいね~」と行ってくれる人も多いんだけど、どうしても隠し切れない「でも○○はどうするの?」が見えます。
外国人は大きな楽しみや喜びさえあれば、ほかはまぁ大丈夫でしょう!という感覚なのに、日本人は、楽しそうなのは分かっていても、その○○に対しての安心感がないと、楽しめない感覚なのかなと思います。
応援してくれる人たちが海の向こうにしか居ないので、だいぶ心細くなったりしますが、まぁしゃーなし!新しい環境や生活って、絶対どこかで「あ、やだわ」ってなりますよね。でもそれってもう分かりきっていることで、きっと新しい環境のせいじゃなくて、前の環境に慣れてて楽だったことが原因な気がします。
それにずいぶん悩んだことでも、過ぎ去ったあとに振り返ると「しょーもな」ってなって、なんだか悩んでいたこともいい思い出になったりします。逆に何も無さずぎて色々とスムーズに行き過ぎるほうが「きっととんでもないことが起こる」と心配になります。
何もしていない自分には価値がないと感じる時、
生きているだけではいいと思えなくなる。生きているだけではダメになり、生きていることそのものが負い目になる。しかし、私達が自然を美しいと思うとき、それは「自然のままでそこにある」からだ。自然を愛するように、自分を愛したいと思う。
生き延びることより「生きたいと思う」こと。 - いばや通信
おかんに毎日「それ以上怠けてどうするの」って言われているので一瞬考えてみたんだけど、じゃあ周りからみてぉおっ!て言われるようなバリバリのキャリアウーマンになりたいかと言ったら、そうじゃないなと思いました。キャラじゃないかなと。自分は不自由なく育ててもらったし、きっと仕事やめても次の仕事あるやろ(運よくあったけども)って考えなのも、生活するのに苦労してこなかったからなのはなんとなく分かっています。 でも逆に、たくさんの子供達を救える財力があるかといったらそれもないし、だったらもう自分が楽しいように生きて、もし自分にあってその人に無いものがあったら、それをシェアしていければそれでいいかなと思いました。なんか色々考えてたけど、難しいわ。笑
無理して自分を創り上げたとしても、それはオリジナルな自分じゃないから、その自分がやることはすべて、しっくり来ないとおもう。私は別になんの変哲もない日本人になることも出来るけど、今までそれをしてみた結果やっぱり居心地が悪い気がしました。
おかんはそれを「社会から逃げた」(ほんとひどくない?笑)というけど、私はやっぱりライブハウスがすきで音楽がすきでhookahを吸いながら寝たいし、音楽を持って色々な場所に行きたいし、tattooだらけの人たちがすきだし、朝までのうるさいパーティーも、静かなプライベートビーチもすき。だから、仕事して自分ひとりで生活できる状態に出来るなら(迷惑かけるのは駄目だからね)、もう少しその割合を増やしてもいいじゃんって思いました。
これはその移住先の国に行ったとき、色んな国から移住してきた人たちと会って話してはじめて気づいたこと。そこで会った人たちに共通していたのは、みんな全力で楽しみを追求していること。そのときに、あ、こんな感じでいいんだ、ってなにかホッとした気分になりました。そこに居た人たちと比べたら、自分まだぜんぜんヒッピーじゃなかった。
明日、8月2日(火)は大安の新月で、新月の夜には「(これから月が満ちていくのに掛けて)新しい何かを願ったりはじめたりするのに最適な時期」だと言われている。自分は、これからの自分の日々に何を願うのだろう。わかることは「これからのことは何もわからない」ということと、そして、どのような道を選んだとしても希望しかないということだ。熱海にある家の目の前には海が広がっていて、夏の空には大きな雲が流れている。「空があるから、私はどんな時も大丈夫だと信じられる」という、オノヨーコさんの言葉を思い出している。
【Fast alone, Far together】早く行きたければひとりで行け。遠くに行きたければみんなで行け。 - いばや通信
いい音楽を見つけたとき、きっと音楽が聴ける環境ならどこにいってもやっていける気がするなと思います。自分がいらいらしたとき、落ち込んでいるとき、どんな音楽を聴けばいいか知ってるし、それでコントロールできると知っているとすごく大人になった気分。今流行りのzenじゃないけど、自分の気分を落ち着かせる方法は知っておくといいと思います。これを出来る人がもっと増えたら、変な事件が大分減ると思う。笑
とりあえずお盆はchillしてくるよ~~~